1999 松坂大輔 5 衝撃の155kmデビュー 全投球  プロ初登板

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 6 сен 2012
  • СпортСпорт

Комментарии • 1,2 тыс.

  • @user-mr8zq8ys3w
    @user-mr8zq8ys3w 3 года назад +39

    メジャーのシーズン最多勝利数はいまだに松坂の18勝が日本人歴代1位

  • @tomokiokawa4962
    @tomokiokawa4962 2 года назад +191

    誰が何を言おうと、僕の平成最強ピッチャーは松坂大輔です。お疲れ様でした。

    • @user-eo5ho1yi9p
      @user-eo5ho1yi9p 2 года назад +3

      ダルビッシュ

    • @user-qe3zl8kh2v
      @user-qe3zl8kh2v 2 года назад +13

      @@user-eo5ho1yi9p それはない

    • @sakikawa3601
      @sakikawa3601 2 года назад +21

      @@user-eo5ho1yi9p 僕のって言ってるやんwww

    • @itnau331mnr
      @itnau331mnr 2 года назад +6

      @@user-eo5ho1yi9p 僕のって書いてあるのが読めんのか

    • @user-yb9ho1fx5z
      @user-yb9ho1fx5z 2 года назад +2

      @@user-eo5ho1yi9p ブタゴリラさんはダルビッシュを推すんですね。分かりました

  • @user-gv6xx8lj4r
    @user-gv6xx8lj4r 2 года назад +24

    28歳です。
    大学まで続けた野球でしたが、野球を始めるきっかけが松坂大輔でした。
    いつまでも憧れのヒーローです。
    野球という素晴らしいスポーツに出逢わせてくれてありがとうございました。

    • @myway19863
      @myway19863 2 года назад +1

      ヒーローを呼び捨てとは。野球しかしてこなかったアホなのか?

    • @user-gn6sd6zy3i
      @user-gn6sd6zy3i 2 года назад

      @@myway19863お前はアンパンマンのことをアンパンマンさんって呼ぶのか?

    • @myway19863
      @myway19863 2 года назад

      @@user-gn6sd6zy3i 馬鹿なの?

  • @pa_rskr
    @pa_rskr 2 года назад +36

    引退と聞いてここに戻ってきちゃうよねえ
    平成の怪物松坂大輔ここに幕を閉じる、本当にお疲れ様でした

  • @user-rv9li9lq5o
    @user-rv9li9lq5o 2 года назад +132

    1:51 今見返しても最高のストレートやな

    • @brushwood70
      @brushwood70 2 года назад +3

      浮いてますよね。

  • @user-rb3ud6hk5t
    @user-rb3ud6hk5t 2 года назад +146

    今シーズン限りの引退と聞いて見にきました。松坂さんの投球は多くの野球ファンを虜にし、子供達の憧れとなっていました。残りのシーズン悔いのないように思いっきり楽しんでください。本当にありがとうございました。

  • @user-ej5sb8dx1l
    @user-ej5sb8dx1l 4 года назад +20

    当時9歳。
    夜の時間帯野球観るのがとても楽しみにしていた。
    応援歌も聴くと記憶と共に思い出が甦る。

  • @user-rt1xm7sp8r
    @user-rt1xm7sp8r 5 лет назад +126

    綺麗なフォームだなあ。バッティングセンターの映像に使われるのも納得できる

  • @user-dq7dd2yp9e
    @user-dq7dd2yp9e 2 года назад +121

    引退試合を見てから来ました。
    甲子園からの衝撃的なデビューから22年程経った今でも松坂の凄いピッチングは記憶に残っています。

  • @mzk0515
    @mzk0515 4 года назад +16

    いつ見てもすげぇスライダーだな、、!糸引くストレートといい、ほんといいピッチャーだ。

  • @user-md6ub2gp7t
    @user-md6ub2gp7t 2 года назад +14

    松坂選手お疲れ様でした😊
    本日引退試合でしたが、
    最後まで頑張ってくれた姿感動しました

  • @daikichi2727
    @daikichi2727 2 года назад +14

    引退と聞いて来てしまった…本当におつかれさまでした。中日ファンなのですが、2年間チームメイトに色々な影響を与えてくださったこと、そしてカムバック賞を獲得した2018年の輝きは忘れません。

  • @user-sg1it8dx5x
    @user-sg1it8dx5x 4 года назад +126

    インコースをちゃんと
    攻めてるし
    高卒とは思えないほどの
    完成度の高さ
    いいーピッチャーだ

  • @user-lc4zh1ry8m
    @user-lc4zh1ry8m 2 года назад +36

    松坂大輔君、横浜高校時代から凄い投手でしたね。当時の開幕戦で片岡さんから155キロのストレートで三振を取っていたのを覚えてます。今までお疲れ様でした。そしてありがとう

  • @Superhyper77777
    @Superhyper77777 2 года назад +132

    片岡に対する155キロはもちろんすごいが、2番小笠原のゴロを冷静にさばいた守備も素晴らしいですね。全てにおいてセンスの塊と実感しました。

  • @user-cb3kl7ev7m
    @user-cb3kl7ev7m 2 года назад +3

    キレがエグい。
    松坂選手お疲れ様

  • @hanakiti0922
    @hanakiti0922 2 года назад +41

    この試合を現地で観た衝撃は今でも忘れない。
    ありがとう。本当にお疲れ様でした。

    • @tatsumi6320
      @tatsumi6320 6 месяцев назад

      自分もこの試合現地のバックネット裏で親父に連れて行ってもらって観戦しました。
      片岡への155キロを生で観て鳥肌が立った記憶があります。
      当時から松坂カッコ良過ぎでしたよね!

  • @takatora100
    @takatora100 2 года назад +3

    公式戦初戦の凄いピッチングのアップ有難うございます。物凄い伸び方のボールですね。
    23年間本当にお疲れさまでした。
    メジャー時代にベンチで肩を強打した際の怪我により肩を壊したのが残念で、また日本復帰後もその影響で完全復活できない状況で、ファン思いの松坂選手は苦悩の連続だったと思います。高校時代の横浜×PLの延長17回を甲子園で観戦できた自分は幸せでした。
    全てのファンは平成の怪物に感謝していると思います。暫くゆっくり休んでください。

  • @user-vt2qq8qz3k
    @user-vt2qq8qz3k 5 лет назад +16

    この試合テレビで観てました。松坂投手の堂々とした投球に観てる側も背筋がゾクゾクしました。とても高卒ルーキーなんて思えない素晴らしい内容でした。完投出来たとは思いますが、本人も満足いく内容だったと思います。懐かしくて繰り返し拝聴しました。動画UPありがとうございます。

  • @KT-pt7eh
    @KT-pt7eh 2 года назад +11

    真っ直ぐもさることながら、高速スライダーも既に超一流。本当に凄い高卒ルーキー。

  • @user-cu7mn3wn6m
    @user-cu7mn3wn6m 4 года назад +9

    力強く、そして撓っていて美しいフォーム

  • @kt4230
    @kt4230 2 года назад +215

    史上最も高卒一年目で完成されていたピッチャー。当時、10年に一人の逸材とはこの事だと思った。田中マー君、ダルビッシュの一年目よりも圧倒的に完成されていた。

    • @user-id5kv1qx8r
      @user-id5kv1qx8r Год назад +4

      桑田

    • @Youtube2002s
      @Youtube2002s Год назад +27

      @@user-id5kv1qx8r
      1年目成績
      桑田真澄 2勝1敗 防御率5.14 野手転向を薦める新聞記事・世論多数
      松坂大輔 16勝5敗 防御率 2.60 最多勝

    • @jaeger3340
      @jaeger3340 Год назад +21

      歴代であれば間違いなく堀内じゃないかしら
      16勝2敗 勝率.899 防御率1.39 最優秀防御率、最高勝率、沢村賞
      時代が違うとはいえ明らかに異常な成績

    • @mickeymax8427
      @mickeymax8427 Год назад +5

      でも制球力を完成させる時間が長くかかった。 メジャー入り直前に完成。

    • @user-ou5co6gs9t
      @user-ou5co6gs9t 6 месяцев назад +5

      高卒一年目を考えれば稲尾じゃね?
      21勝6敗206イニングを投げて防御率1.06はおかしい

  • @groundfunk
    @groundfunk 7 лет назад +82

    スライダーが凄まじい

  • @user-tr8qg6vu1c
    @user-tr8qg6vu1c 2 года назад +54

    なんか泣けてくるなぁ…
    ほんとにこのワインドアップ好きなんですよ

    • @user-dh1uw9sh8i
      @user-dh1uw9sh8i Год назад

      同感です(^^)
      ほんとに高卒ルーキーかと思うくらいの覇気を感じます(^^)

  • @KT-if6jf
    @KT-if6jf 2 года назад +17

    初登板も日ハム、最終登板も日ハム。日ハムさんありがとう

  • @user-jo6yy1tz2l
    @user-jo6yy1tz2l 2 года назад +3

    本当にお疲れ様でした。永遠に僕たちのヒーローです

  • @iiii1111ful
    @iiii1111ful 7 лет назад +470

    この空振りのおかげで何かある度にこのVを流される片岡

    • @user-gh8lr2hu5m
      @user-gh8lr2hu5m 4 года назад +71

      助演男優賞

    • @user-ux1pm7fm7n
      @user-ux1pm7fm7n 4 года назад +46

      かなり映える空振りだったからねw

    • @user-ki5im6qf4n
      @user-ki5im6qf4n 4 года назад +25

      そしてコロナから復活

    • @user-bw3xx1gj5h
      @user-bw3xx1gj5h 3 года назад +13

      最初はカッコ悪いと思ったけど、なぜか徐々にかっこよく見えてくる。

    • @oneokrock0317800
      @oneokrock0317800 2 года назад +8

      松坂引退決まったしまたこのVたくさん流れるぞ全国で!

  • @WHEY-PEPTIDE
    @WHEY-PEPTIDE 2 года назад +2

    松坂のワインドアップかっこよすぎ

  • @KZ-HERO823
    @KZ-HERO823 2 года назад +10

    松坂選手、僕たちに熱い青春の日々といつまでも色褪せない思い出を本当に有難う。
    本当にお疲れ様でした。
    あなたは間違いなく日本球界史上に残る名投手であり、後世に語り継がれるべき逸材です。

  • @user-ex1vn7xc5e
    @user-ex1vn7xc5e 2 года назад +11

    松坂の豪速球に片岡のフルスイング、まさに真っ向勝負。あと、日ハム5番のナイジェル・ウィルソンも懐かしい。

  • @user-xg6br6wl6x
    @user-xg6br6wl6x 4 года назад +5

    めちゃくちゃかっちょいい⚾️😂自分の西武ライオンズファンは松坂から始まった、、、。

  • @jagmpwgwpmg00
    @jagmpwgwpmg00 4 года назад +18

    試合前に片岡と仲の良い金村義明が「片岡がお前のことをスライダピッチャーやって言ってたぞ」と言われ、片岡の打順まではスライダーかスピードをわざと抑えたストレートを投げていた松坂。まさにリベンジを地で行く男!

  • @dendro_beam
    @dendro_beam 5 лет назад +62

    面白いくらい変化球がガクンと落ちるなあ
    見てて気持ちがいい

  • @user-nf7vk7ht7r
    @user-nf7vk7ht7r 2 года назад +12

    野球人生が完全にスター、主人公なんだよな。国際大会の強さといい最後はいい所持っていくヒーロー。

  • @user-kkk2145
    @user-kkk2145 3 года назад +3

    フォームがすげぇかっこいいわー

  • @kh4624
    @kh4624 3 года назад +26

    片岡さんの空振りがまた一つ松坂を大物にしてくれた

  • @nuno3506
    @nuno3506 2 года назад +6

    何年経っても檜風呂の演出ええなあ😃

  • @Wpsjrswanps00007
    @Wpsjrswanps00007 2 года назад +13

    全盛期を生で見れたのはいい思い出

  • @user-dz1tv9fo4h
    @user-dz1tv9fo4h 3 месяца назад

    この松坂何度も見ちゃうわー

  • @user-vx2vz3fj8c
    @user-vx2vz3fj8c 2 года назад +8

    とうとう引退か
    ケガとの戦い辛かったと思います
    ゆっくり休んで、どこかの球団でコーチとしてまたユニフォームを着て欲しいです!
    野球ファンを楽しませていただきありがとうございました!

  • @hide8344
    @hide8344 4 года назад +15

    この頃の、西武のユニフォーム、ホームもビジターも好きやったなあ。

  • @user-pz8og8gu9v
    @user-pz8og8gu9v 2 года назад +3

    今、引退投球後です。
    ここから始まったたんだなあ。
    しびれます、やはり。
    大輔くんおつかれさま!!

  • @nagiko_ek
    @nagiko_ek 2 года назад +40

    このVS片岡の三振は衝撃すぎた…
    松坂は本当の「怪物」ですわ

  • @kmjy7386
    @kmjy7386 2 года назад +59

    甲子園で延長17回の激闘、決勝でのノーヒットノーラン。
    プロでは高卒1年目で16勝 防御率2.60
    WBCは2度の世界一とMVP獲得
    誰もが経験できる野球人生ではないだろうし、それゆえに苦労も沢山あったと思います。ですが多くの人々に感動と勇気を与えてくれました。まさに平成の怪物。僕のヒーローです。ありがとうございました。

    • @user-ue1vs6oz6y
      @user-ue1vs6oz6y 2 года назад +1

      イチロー曰くもっと真面目に練習していたらもっと凄い選手になっていたと

    • @amazon9313
      @amazon9313 2 года назад +2

      あと甲子園の春夏連覇も追加で

  • @user-su8ke3fl5g
    @user-su8ke3fl5g 5 лет назад +270

    そりゃ高校生が打てるわけないわ

  • @shinichitakahashi951
    @shinichitakahashi951 2 года назад +137

    片岡に投げた155キロ
    浮き上がって大胆な空振りをさせた松坂
    東京ドームの外野席で子供の頃父親とみました。一生忘れません。
    最高のストレートです。ありがとう、松坂。

    • @ress904
      @ress904 Год назад +3

      浮き上がってはいない。
      ボールが垂れないで行ってるだけ。

    • @user-ph1xw2iz8i
      @user-ph1xw2iz8i Год назад +29

      @@ress904 それを浮き上がってると"一般的に"言います。

    • @ress904
      @ress904 Год назад +2

      @@user-ph1xw2iz8i
      一般的に?
      言わねーよ。
      意味が違うから。
      日本語分かるか?
      垂れないを日本語で「一般的」にいうなら
      ボールが「水平に」と表現するから。

    • @user-cx2pe2jo1s
      @user-cx2pe2jo1s Год назад +21

      @@ress904 しょーもないやつw

    • @user-jj5od4xn4w
      @user-jj5od4xn4w 11 месяцев назад +11

      @@ress904 "ほかの球が垂れる投手の球より浮き上がって見える"これでいいか?

  • @user-sc4zr8pl7p
    @user-sc4zr8pl7p 2 года назад +7

    あなたはすごいピッチャーでした。お疲れ様でした。

  • @user-dd1xl7bp7i
    @user-dd1xl7bp7i 4 года назад +108

    1:51 助演男優賞・片岡篤史

  • @Dayan_Viciedo_for_the_Yamakawa
    @Dayan_Viciedo_for_the_Yamakawa 2 года назад +8

    ドラゴンズに来てくれて本当にありがとう

  • @yamayama64
    @yamayama64 4 года назад +36

    松坂の躍動感あるフォーム、内角高め、キャッチャーのキャッチ、片岡の空振りの仕方。
    すべてがパーフェクト

  • @user-qq5wd6ic1i
    @user-qq5wd6ic1i 3 года назад +59

    やっぱ高卒ルーキーで松坂越えは、まだいないなーと、思う令和2年。

    • @youai3887
      @youai3887 2 года назад +1

      ですね。佐々木、宮城も赤子です

  • @yappy_happy__y2640
    @yappy_happy__y2640 2 года назад

    あの衝撃は忘れない✨✨

  • @LocoMocodone
    @LocoMocodone 5 лет назад +16

    甲子園からも目に見えて伸びてるのが凄いよなぁ

  • @user-pl5mq9dt5i
    @user-pl5mq9dt5i 4 года назад +4

    決めにいったあとのフォロースルーがカッコいい

  • @user-dz9ke9gp4z
    @user-dz9ke9gp4z 4 года назад +1

    何気に変化球のキレがいいからストレートが活きてる。
    そして何と背番号18が似合う事か

  • @user-be4ii3yt7e
    @user-be4ii3yt7e 2 года назад

    モミーのこの三振は本当に何度も見たなぁ

  • @user-wi6eq4vt8o
    @user-wi6eq4vt8o 2 года назад +15

    松坂投手の能力もずば抜けてたかもしれないけど、当時の中嶋捕手とナインがあったからこその大投手かとも思います。
    本当にここまでの沢山の感動を有難うございました。

  • @user-im1qo9ss3q
    @user-im1qo9ss3q 2 года назад +10

    本当にお疲れ様でした。
    ありがとう平成の怪物。

  • @joeblack3188
    @joeblack3188 4 года назад +2

    キャッチャーの去り際もかっこいいな

  • @callmetomful
    @callmetomful 2 года назад +138

    今とは違い、150キロが珍しかった頃
    高卒で155なんて凄すぎる時代でした。

    • @user-he6ue8ti8k
      @user-he6ue8ti8k 2 года назад +5

      あぶさんでは初めての対決では155キロのストレートをヒットされましたが次の打席では当時の日本記録である158キロのストレートで空振り三振に仕留めました。

    • @user-zz6pm9tp8v
      @user-zz6pm9tp8v 2 года назад +5

      本当にそうでしたね。
      10年に一人の逸材と言われていましたしね。

    • @hailhydra8888
      @hailhydra8888 2 года назад +4

      そう考えると高校生で160投げてた大谷、佐々木がいかに化け物か分かるな。

    • @user-kc4kv4lu5r
      @user-kc4kv4lu5r 2 года назад +15

      もうこんな選手二度と出てこないだろうなぁ。
      甲子園であれだけの伝説をつくって1年目からこれだもん。
      確かに大谷とか佐々木朗希とか、瞬発的な能力値は今の選手の方が高いかもしれないけど、こういう風にストーリーを持ってる選手ってこれからどんどん減ってくるだろうな。
      まあそれがいいか悪いかは難しいところだけどね。

    • @toshimatsu-uc8fi
      @toshimatsu-uc8fi 6 месяцев назад +1

      ​​@@user-kc4kv4lu5r懐古厨にしか見えんぞそれは😂
      大谷佐々木を下げてる時点で悪いか良いかは難しいと言ってるがそれをお前が悪いと思ってるの見え見えだな😂
      どんどん減ってくるってお前主観すぎるだろ😂何を持って減ってると言うの?それお前が熱量昔より無いだけだろ
      そして何故今、これからは減ってくると思ってるんだろう、昔は出さずに。
      そこが懐古厨に見える

  • @user-ot9rb2uq4l
    @user-ot9rb2uq4l 5 лет назад +514

    08:18松阪動じないのすごいな

    • @user-vy3bv3pg5k
      @user-vy3bv3pg5k 5 лет назад +41

      なぁるあ その後内角投げられる度胸もすげえわ、、

    • @psvjpn111
      @psvjpn111 5 лет назад +16

      なぁるあ これ試合後フランクリンが家族守っているからという理由でかなり過激な発言したんだよ!それを聞いて、松坂が謝っていたのを覚えている

    • @meruru2525nyan_nyan
      @meruru2525nyan_nyan 4 года назад +6

      13 An 外国人が暴れているのに外国人には甘いんですよね
      普通は同じ言動したら絶対許されないのに

    • @LUCA-wanco
      @LUCA-wanco 4 года назад +7

      コレ何か言われたけど言い返してたんだよね。
      高卒ルーキーの初登板の立ち居振舞いじゃなかった。
      凄い子だなと思いましたよ(^-^;

    • @user-gy6qo3yc5g
      @user-gy6qo3yc5g 4 года назад +1

      漢字わかんないの?松阪じゃなくて松坂だよ

  • @user-rq9uo4od1c
    @user-rq9uo4od1c 2 года назад +6

    松坂現役引退は泣いた😭
    全盛期の松坂リアタイしたかったな。
    WBC06、09 MLB時代(07~)なんかは年齢的に見れたはずだから悔いが残る😭
    最後は98年ドラフトラスト2人の松坂vs福留か80年世代ラスト2人の松坂vs和田の投げ合い見たかったけど無理そうだな…😢
    現役生活お疲れ様でした。

  • @MAEDA.YOICHIRO
    @MAEDA.YOICHIRO 3 года назад +1

    カッコイイよなぁ🥺💕

  • @dr.tubetube
    @dr.tubetube 2 года назад +2

    西口、石井、潮崎、松坂…この時の西武すげぇ好きだったなぁ。。。

  • @user-og4jf1kd3y
    @user-og4jf1kd3y 2 года назад +13

    やっぱり俺の中で一番衝撃受けたピッチャーは松坂大輔。
    甲子園の活躍のままプロでも活躍してくれた。
    本当にお疲れ様でした。

  • @B.z1988
    @B.z1988 2 года назад +83

    デビューでは最速155km/h
    引退時は最速118km/h
    ボロボロになるまで投げた松阪
    素晴らしい投球をリアルタイムで見られて幸せでした
    ありがとうございました
    23年間お疲れ様でした

    • @user-kl8zm8nb9v
      @user-kl8zm8nb9v 2 года назад

      ハミ チン之助

    • @user-sq2mf6hi2r
      @user-sq2mf6hi2r 2 года назад

      あべぶ

    • @takappaz38
      @takappaz38 6 месяцев назад

      引退の2年くらい前の中日時代では143km投げてたんだけどね😅

  • @shion0203
    @shion0203 6 месяцев назад +2

    この時の投げ方が一番好きだった

  • @uwasanosinsou
    @uwasanosinsou 4 года назад +11

    速球はもちろん、高卒1年目の選手が変化球で確実に打ち取れてるのがすごい。それにしても松坂故障がなかったら200勝なんてとうの昔に通過してただろうに。マ―君は順調に200勝してほしい。

  • @user-nj1if2dg5b
    @user-nj1if2dg5b 2 года назад +4

    感動をありがとう

  • @user-vq4cw9og7f
    @user-vq4cw9og7f 4 года назад +29

    片岡さん、凄いスイング。
    全盛期はマジで凄いバッターでした。

  • @mariteni_
    @mariteni_ Год назад

    投げ方きれい

  • @user-nn4mb8nx4m
    @user-nn4mb8nx4m 2 года назад +9

    初登板も日ハム戦、最終登板も日ハム戦!!
    お疲れ様でした!!

  • @user-gc8me5mk8b
    @user-gc8me5mk8b 2 года назад +32

    さっき引退試合の投球を見ました。片岡選手を155kmのストレートで三振を奪った衝撃が凄かった選手でしたが先程の引退試合では120kmも出せない状態でした。怪我の影響とはいえやはりその姿は寂しく悲しかったです。これからの人生も頑張ってほしいです。

  • @rtee2927
    @rtee2927 5 лет назад +4

    変化の質がベテランのそれ
    真っ直ぐも変化もベテランかのように投げ慣れてる

  • @user-es9kd9xz9p
    @user-es9kd9xz9p 2 года назад +2

    僕の中でワインドアップといえば松坂投手と能見投手。本当にお疲れ様でした。

  • @chtli9107
    @chtli9107 2 года назад +1

    この時代に戻らせてくれ。ワクワクしたんだ。

  • @skt6917
    @skt6917 4 года назад +5

    松坂は横浜高校時代から言うまでもなく化け物だったけど
    高校野球引退してからプロに入るまでにさらに2段階ぐらい凄くなってる

  • @Allen-wk5sc
    @Allen-wk5sc 4 года назад +2

    1999年畫質這麼好!

  • @inspier3000
    @inspier3000 2 года назад

    これはよく覚えてる。
    震えたわ。
    躍動感のあるフォームですね。

  • @matm.5359
    @matm.5359 2 года назад +1

    さすが、ガッツと田中の対応力!それでも抑える松坂スゴイ!

  • @user-zz4tq5rh2p
    @user-zz4tq5rh2p 9 лет назад +512

    ~前日~
    片岡「血祭りにあげる」
    ~試合後~
    空振りの勢いで肉離れ→血祭りにあげられる

    • @user-ju8eb5ct9c
      @user-ju8eb5ct9c 5 лет назад +47

      さすがは檜風呂

    • @user-dz8rs8dt3l
      @user-dz8rs8dt3l 5 лет назад +31

      ほんとダサい

    • @user-fg7sl5dh1j
      @user-fg7sl5dh1j 5 лет назад +31

      黒い ダサくはないやろ。それくらいでいかないと

    • @user-mx3wr5cv2o
      @user-mx3wr5cv2o 4 года назад +40

      「まだ高校生ですがな〜血祭りにあげたりますわっ!!」
      クソダサい

    • @user-kg5od7zi2r
      @user-kg5od7zi2r 4 года назад +9

      ふくらはぎのひらめ筋がピキッときたらしい。
      ちな金村チャンネルより

  • @LUCA-wanco
    @LUCA-wanco 5 лет назад +43

    イチローが、スライダーが凄いから、ストレートに対応できなかったと言ってたんだよな。
    この試合もスライダー捨ててる感じの打者が多い。

  • @yd121216535
    @yd121216535 Год назад

    初回の片岡選手の空振り三振、このシーンは永久に語り継がれる名シーンです。

  • @user-ov1px1lg4o
    @user-ov1px1lg4o 2 года назад

    すごいなぁ(語彙力)

  • @user-yw9yf4ln6n
    @user-yw9yf4ln6n 2 года назад +3

    伝説をありがとう

  • @goldqueeneve7791
    @goldqueeneve7791 4 года назад +5

    松坂のいい球って2種類のスライダー。
    むっちゃコントロールよかった

  • @softpants-yq1ot
    @softpants-yq1ot Год назад

    しっかり成長して活躍し続けたね ほんとすごい

  • @ytori72723
    @ytori72723 4 года назад

    この試合、バックネット裏からライオンズファンとしてドームで観戦した。入団を迷った末に決断してくれた松坂。今後のライオンズが非常に楽しみで、胸を躍らせたのを覚えている。

  • @user-yt4ko8fc9q
    @user-yt4ko8fc9q 3 года назад +22

    キャッチングみたらわかる
    ほんとに鋭い球なんだと

  • @mizuhara_No2_keiba
    @mizuhara_No2_keiba 2 года назад +4

    今まで本当にお疲れ様でした。
    メジャー晩年から怪我に苦しんだけど、WBCで MVPとったり、甲子園で春夏連覇したり、イチローや大谷同様、野球をするために生まれてきたような才能に恵まれた選手だった。松坂ほどのスーパースターは当分出てこないだろう。

  • @TH-ue8hy
    @TH-ue8hy 4 года назад +1

    重心がぐっと下がった時のストレート。
    惚れ惚れします。

    • @user-in2in5nr5g
      @user-in2in5nr5g 4 года назад +1

      フィニッシュの上体の沈み込み
      全身をつかって投げるからこそこういう動作になるわけだが、これが投球の本来の動作。
      体重が乗るから球に力が乗る
      手投げの140と全身をつかっての140とでは全く違う

  • @user-py2iz7oo7z
    @user-py2iz7oo7z 2 года назад

    松阪さんお疲れ様でした。ありがとう。

  • @tzw4522
    @tzw4522 2 года назад +46

    投手としての栄光というのはどうしても名球会の200勝に目が行きがちだけど
    松坂の野球人生は間違いなく200勝以上の価値があると思う

    • @01200093748
      @01200093748 Год назад

      横浜高から渡米まではヒーローにして、この時代この世代最高の投手
      帰国してからは客寄せパンダ
      後年まともに投げれなかったのにいのに、これだけ過大評価されているのだから、300勝投手並みの知名度はあるでしょうね。
      人気を野球選手の価値と言い換えられるのなら松坂は果報者ですね。人気だけならハンカチ王子も150勝投手ですから。

  • @user-fe8yn7pv1r
    @user-fe8yn7pv1r 4 года назад +21

    セリーグは上原でこの時代一番プロ野球観てた

  • @user-rq8uo9ix6z
    @user-rq8uo9ix6z 8 месяцев назад

    自信満々の発言と圧倒的な実力と結果、当日少年野球を始めたばかりの私にとって憧れのヒーローでした。

  • @user-md3un3wc7n
    @user-md3un3wc7n 3 года назад +1

    すげぇ背筋力

  • @123456OSAMU
    @123456OSAMU 2 года назад +19

    高卒1年目とか考えられない
    完成度がレベチすぎる

  • @user-sr2gr3dl1f
    @user-sr2gr3dl1f 3 года назад +12

    松坂も大舞台になればなるほどアドレナリンが出る投手だったね。

  • @user-dl6wx5ei5u
    @user-dl6wx5ei5u 2 года назад

    片岡のフルスイングがまた良いよね!

  • @secondwave4931
    @secondwave4931 2 года назад

    お疲れ様でした